皆さんはソーシャルリスニングツールという言葉を聞いたことはございますか。
ズバリ、検索ワードを設定することで、インターネット上で公開されている情報であれば、どんなことでも探索して情報としてみることができるツールになります。”百聞は一見にしかず”ですので、まずは実際の画面をご確認下さい。
※上記のはユーザーインターフェイスのサマリーになります。
- 検索しているキーワードでの投稿がどれだけあったのかを確認できます。
- それが、フェイスブック・インスタグラム・Youtube・Twitter・掲示板・ニュースソースのどこで多くコメントされたのかが分かります。
- ポジティブ投稿かネガティブ投稿であるか自動で判定し、どの程度の割合なのかが分かります。
- その投稿が、世界中・日本中のどのエリアで投稿があったのかが分かります。
- これらの情報を深掘りすれば、投稿の詳細まで確認することができます。
どこを検索しているの?
検索対象となっているのは、Facebook、Instagram、Twitter、Youtube などのSNSツールや、日本では5ちゃんねる等の掲示板。そして、インターネット上に表示されている記事等など多岐に渡ります。
良く受ける問い合わせとしては、SNSツールの個人情報の問題になりますが、ハッシュタグを付けて発信された投稿については、公開情報として取り扱いが許されているものという原則の元、それらの情報については検索対象となっておりますが、ハッシュタグがついてないものについては、検索をすることができない形となっております。
具体的に何に使えるの?
簡単に機能を紹介していきますね。下記に挙げている事例は、全て本当にあった事例を元にして記載をしております。
- キャンペーン効果測定
とあるブランドAがキャンペーンを実施したとします。当然、キャンペーン前に広告等の告知を実施してきます。ここで、ソーシャルリスニングツールで、キャンペーンに関わる検索ワードをセットすることで、キャンペーン前からソーシャル上や記事として、どの程度、日本のどのエリアで反響があるか把握することができます。
また、キャンペーンが始まってからも、ソーシャル上の反応を確認しつつ、その反応から改善点を見つけ出し、直ちに対策を取ることができます。そしてキャンペーン終了後にも、同様に反応を確認していくことによって、今後どのようなキャンペーンを打っていくべきか、今後の対策を立てることも容易になります。 - ソーシャルカスタマーサービス(クライシスマネジメント)
文字通りソーシャル上でカスタマーサービスをすることです。具体的には、自社にとって炎上要因となり兼ねない検索ワードを設定しておきます。そして、そのワードがソーシャル上で呟かれて5秒で、このソーシャルリスニングツールが見つけ出し、一次対応として自動応答メッセージが、その投稿を呟かれたお客様に飛び、同時にカスタマーサービスマネージャに、呟かれた内容がアラートとして飛びます。その後、カスタマーサービスマネージャから当ツール経由でダイレクトメッセージをお送りすることで、事態の沈静化に努めます。
企業にとっては、問題発生時には、SNSがなかった時代には考えられないスピードで、悪い評判が拡散していくことになります。そのため、初期対応の遅れが大きな損害となって企業に金銭的な損害を引き起こすことになります。早期に問題点を特定し、対応することが今後のお客様対応においては、ますます重要になってきております。 - 業界分析
とあるブランドBが商品開発にために、当ツールを使って広くソーシャル上の意見を拾い上げておりました。その中で、自社の商品ラインアップの中には存在しないが、それほど労力をかけずに商品開発ができ、大きくお客様のニーズがあると思われるものを発掘することができました。直ちに、商品開発をしたところ、爆発的に売上を取ることができ、数億円の利益をもたらす事になりました。 - インフルエンサー分析
当ツールでは、検索ワードで探索した投稿を確認すると、その投稿者のフォロワー数を確認することができます。そのフォロワー数を元に、自社のファンとなって頂き、その投稿者と自社ブランドを盛り上げるような活動をすることができます。
For Bridges(フォー・ブリッジズ)では、弊社提携先(https://www.zanroo.com/ja/)の開発したソーシャルリスニングツールであるZanrooの販売をしております。興味を持たれた方は、問い合わせからご連絡頂ければと存じます。
↓ブログを気にいられた方はいいね!をお願いします。